ミニ倉庫&トランクルームのラック・レンタル・スペース の日記
-
更に 秋です。
2015.11.05
-
ビルの壁に一面の蔦がみごとでした。しかもグラデーションがすごい紅葉です。思わずカメラに収めました。桜の木や銀杏の木も紅葉が始まり、こんな街中でも、〝秋” を感じられますね。

-
端午の節句
2015.05.05
-
今朝は曇っていたので、浅草寺境内の鯉のぼりは、少し暗いです。肌寒い陽気でしたが、日中は晴れていい天気の 子供の日 になりました。

-
もうすぐ春ですね。
2015.03.05
-
朝6時はもう明るいですよ。春ですね。これからどんどん夜明けが早くなります。浅草寺も四月から開門時刻がが冬期間より30分早く、6時になります。早起き頑張ります。
-
年の瀬
2014.12.19
-
各地で年の瀬の行事が行われていますね。浅草寺でも17日から19日まで羽子板市が開かれています。降りかかる災いを跳ね返す縁起物です。孫のためにお祖母ちゃんが買ってくれました。

-
衆議院選挙
2014.12.07
-
こんな師走の忙しい時に?
消費税率はしばらく据え置きたいです。
せめてお天気が良いことを願います。
-
皆既月食
2014.10.09
-
2014.10.8 皆既月食に見とれました。スカイツリーにかかった赤い月の写真を拝借。

-
台風が去って夏本番!
2014.07.11
-
浅草は朝顔市、ほうずき市【四万六千日】が終わり、いよいよ夏本番です。夏休みに入って、プールや海へ、山歩きも楽しみです。家では強い日差しを避けるよしずを出しました。風呂の残り湯を水撒きして涼しさを呼ぶの…

-
さわやかな春です。
2014.05.07
-
GWもなんとかお天気に恵まれ、あちらこちらに出かけました。鯉のぼりがたくさん泳いでいて、風が見えました。つつじや藤の花も満開ですね!!黄色の藤や八重咲きの皐月など新種もありました!

-
春なのに
2014.04.05
-
毎年、入学式の頃は、お天気が不順で大変なんです。花たちは満開ですが、雨やひょう達に意地悪されます。明日は、おてやわらかにお願いします。

-
東日本大震災3年です
2014.03.11
-
東北地方は、大震災から丸3年ですが、寒い中の被災だったので、避難所は大変だったことは想像に余りあります。
東京の今朝は、公園の水飲み場の水が出ませんでした。まだまだ寒いですが、梅の花も河津桜もきれいに咲…
